(株)菊伊歯車さまの導入事例

2025/07/25

(株)菊伊歯車さまトップ画像

ミエルカメンテで経営状態を見える化。投資・人件費などの意思決定を多面的な視点からできるように。

企業名称:株式会社菊伊歯車

該当業種:金属製品製造業

企業規模:従業員数15名

経営体制:70代の現社長さまから30~40代のご子息への世代交代の途上

ご契約プラン:ミエルカ+顧問プラン、DX業務改善プラン


柔軟な顧客対応力や多くの保有設備を活かし、試作1点から量産まで幅広くワンストップ対応を実施

(株)菊伊歯車さま工場の画像

株式会社菊伊歯車は、神奈川県横浜市都筑区で精密歯車等を製造・加工する企業です。1970年株式会社菊伊小型歯車製作所として創業し、2012年に本社移転に伴い現在の名称に変更となりました。創業当初からベベルギヤの分野で国内外に名を馳せ、その歴史と現社長のご子息の新たな視点を掛け合わせ、現在も大きく成長を続けいている企業です。

現在は柔軟な顧客対応力を今まで以上に強化、また積極的な設備投資によって幅広い設備を保有することで、試作1点物から大量量産まで広く対応し、また図面作成から加工、後処理まで一気通貫で対応することを強みとしています。


急速な事業成長や設備投資により、どんぶり勘定や紙媒体での数値管理は限界に

(株)菊伊歯車さま事務所の書類の画像

事業が安定推移しているときは良いのですが、現在のように急速に売り上げ高が伸びたり、毎年多額の設備投資を行ったりしていると、頭の中にある経営数値の感覚と実際の状況に大きなズレが出てきてしまうものです。

そのため、どんぶり勘定での経営には当然限界を感じますし、税理士先生から毎月もらっている資料を手元で管理して見ていくのにも困難を感じるようになってきました。また、自らお手製のExcel等で数値管理をしようと思うものの、やはり本業の傍らでやるには限界があり、なかなか効果的な分析や施策立案につなげる事はできませんでした。

そんな中、ちょうど良いタイミングでミエルカメンテのサービスを知り、自社の経営数値がいつでもどこでも気軽に一目で確認できる点に魅力を感じ導入を決意しました。


気になったときにいつでも自社の状況を数値で確認でき、意思決定の効率性が大幅に向上

(株)菊伊歯車さまPCでDBを確認している画像

最初は見える化した自社の数値を解釈するのにも少し時間がかかりましたが、こんなものも見たいであったり、このような観点で数値を分析したいと言う要望をミエルカメンテに伝えそれを実装していってもらうことで、日頃気になる情報や経営上の意思決定に必要な情報がすぐに見られる環境が構築されました。

これにより、日々の経営上の意思決定の効率性が大きく上がったとともに、数字の根拠に基づく判断が自信を持ってできるようになったと感じます。


毎月の経営相談で、今後の投資計画や金融機関との付き合い方も最適化

(株)菊伊歯車さま打ち合わせ画像

ミエルカメンテのサービスでは、見える化した経営数値のダッシュボードを一緒に見ながら、毎月面談を行っています。その中では経営数値の解釈の議論はもちろん、今後の投資計画や、それに伴う借り入れ計画についても詳細に議論ができますし、事業拡大に伴う金融機関との取引の最適化についても色々とアドバイスを受けることができました。

その結果、借り入れを行っている金融機関同士で、適度な競争環境が生まれるなど、金融機関取引の最適化も進んだと感じます


55期目の節目、世代交代の節目を経てさらなる事業成長を推進

(株)菊伊歯車さま外観画像

弊社は直近の決算期で55期を締める形となりました。ここからは社内の世代交代が本格的に進んでいきます。今までの積み重ねてきた歴史や技術は守りつつ、このような新たなサービスや新たな視点を取り入れた経営を行い、さらなる事業成長実現していきたいと思っています。

ミエルカメンテには将来の中期経営計画の策定もお願いしており、これからの新たな時代の経営にいっそう役立ってくれることを期待しています。