(株)サイトウ工機さまの導入事例
2025/07/25
ミエルカメンテで財務計画を明確化。将来の見通しを明確に持ったうえでの投資判断ができるように。
企業名称:株式会社サイトウ工機
該当業種:金属製品製造業
企業規模:従業員数約30名
ご契約プラン:ミエルカ+顧問プラン
最先端の設備を備え、試作設計から特殊形状の製品の高精度加工まで、あらゆる顧客要望に迅速かつ高い水準で対応
株式会社サイトウ工機は、1985年南千束にて屋号「サイトウ工機」として創業しました。順調に事業を拡大し、2013年に現在の社名である「株式会社サイトウ工機」に改名。
直近では2023年に川崎にて新工場を設立し、事業を大きく拡大しました。5軸NC加工機など最先端の設備を数多く備え、試作設計支援はもちろん、特殊形状歯車の加工なども含め、高い品質水準での短納期対応を可能としていることが特徴です。
新工場への大規模な投資を受け、財務をしっかりと分析・把握しておきたいと言う思いが生じた
弊社では2023年に、当時の売上と比較すると大きな金額を借り入れ、新たな工場を立て、数多くの設備を導入しました。それまでは、財務と言えば、毎月税理士先生から出される資料を確認したり、決算の時に昨年度の成績を確認したりする程度でしたが、この投資を機に将来の計画をしっかりとたてた上での経営を行う必要性を感じるようになりました。
そんな折、ミエルカメンテの存在を知り、デジタルツールの力を借りることで、他の財務コンサルよりもかなりリーズナブルな価格で経営支援をしてもらえることを知り、導入することを決意しました。
ミエルカメンテと毎月面談をすることで、財務専門家に自社の経営を見てもらっている安心感がある
経営状態を見える化したダッシュボードを一緒に見ながら、毎月面談を行っています。そこで、現状の状態について解説をしてもらえますし、今後の投資などを含む計画についても議論ができています。特に更なる投資を行う場合に、いつどれぐらい借り入れを行い、またそれによってどれぐらい売り上げ計画をアップしなければいけないのかなどについて、しっかりと情報をまとめて議論していただけるのがありがたく感じています。
今後の事業拡大を見据えた投資を行う際にも、今まで自分たちだけで考えていたのに比べると、すごく地に足をつけた安心感を持った経営ができると感じています
どんぶり勘定や紙資料での財務管理に限界や不安を感じる会社さんへ
経営者の世代交代や事業成長による環境変化などで、これまでのようなどんぶり勘定の経営や紙資料での経営状態把握に不安や限界を感じている方には、ミエルカメンテの導入をお勧めしたいです。
一般的には、コンサルを入れるとなるとなかなか敷居の高さを感じてしまいがちですが、ミエルカメンテは財務コンサルの中でも安価ですし、毎月の面談の中で様々な相談も柔軟にできるので、弊社のような規模の会社にはぴったりだと思います。
今後は弊社の中でも重要な業務の1つである、見積もり関係の業務についてもDXを進めたいと考えており、ミエルカメンテにはその辺りについてもうまく改善支援していってくれることを期待しています。